EAC,LAMEとfb2kのID3v2タグと日本語(cp932)の設定

mp3のID3タグと文字コードが良くわからなかったが、http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ を見て設定を合わせてみた。

前提条件

  • EACリッピングする際に日本語freedbから曲名などを取得する
  • うちのポータブルプレーヤーの転送ソフトが認識できるのはID3v2タグだけ。日本語はiso-8859-1を書くべき場所にcp932で書かないと認識しない。
  • PCで聴く時はfoobar2000でreplaygainを使う。STE改,STEPなどでタグ情報を編集することがある。

EACの設定

  • データベースオプションで http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgi を指定する
  • エンコーダオプションでユーザ定義のエンコーダを選び、追加パラメータに --preset extreme --athaa-sensitivity 9 --lowpass 20 --lowpass-width 1 --add-id3v2 --pad-id3v2 --id3v2-only --ta "%a" --tt "%t" --tl "%g" --ty "%y" --tn "%n" %s %d を指定する。音質調整の部分はお好みで。

これで作成したファイルはID3v1なし、ID3v2あり、文字コードはcp932になる。

foobar2000の設定

  • Playback-Input-Standard inputs - MP3 tag writingで、Tag type to write をID3v2にする。
  • Components-ID3v2 tag support で、Always write ISO-8859-1 tags instead of UTF-16 と Decode and write ISO-8859-1 tags using system codepage にチェックをつける。
  • 適当な曲を選びReplaygain-scan per file track gain でreplaygainを測定、記録する。

これで変更したファイルはID3v1なし、ID3v2あり、文字コードはcp932、replaygain情報ありになる。

TXXXタグの問題

ただしfoobar2000はreplaygainの情報を複数のTXXXフレームに記録するのだが、
STE改,STEPなどのタグエディタは更新時に2つ目以降のTXXXフレームを削ってしまう。
タグ情報を編集したらreplaygainを測定しなおすことになる^^;
(2005/7/26) STEPのmp3プラグインが複数のTXXXフレームの扱いに対応しましたした